MNPの順序について、説明していきますね。
とても簡単です。
これから先、あなたはMVNOに移ることにより
料金的に得をする事になります。
この解説を見て、実践することで時間も得をしてしまいましょう!
次の5段階に分けて説明していきます。
この記事は、2.MNP予約ナンバーを取得
についてです。
MNPとは
モバイル・ナンバー・ポータビリティーの略称です。
携帯電話会社を変更した場合に、電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスをご利用できる制度のことです。
2006年10月から始まりました。
MNPの予約ナンバーを取ったところで解約にはなりません。
次の携帯電話会社が、回線を有効化しないと、移らない仕組みになっています。
有効期間は15日間。
その間に他のキャリアに移らなくても、何のペナルティーもありません。
MNP予約ナンバーの取得方法
キャリアに連絡してMNP予約番号を取ります。
・au…電話、店舗とガラケーのEZweb
・SoftBank…Web、電話
・Y!mobile…電話
と、受付方法が限定されています。
これは、各キャリアが引き留めのために、受付方法を限定していると考えても良いです。
スマホ/携帯電話機を買うだけ買って転売するお客の流出や解約を規制したい意図もあります。
docomo
MNPについての総合的な案内を下記のWebページでしています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/release/cancel_mnp/index.html?icid=CRP_SUP_procedure_change_release_release_thanks_to_CRP_SUP_procedure_change_release_release_cancel_mnp
1.電話
docomoの携帯電話から:151
要ネットワーク暗証番号(数字4桁)
ダイヤルのショートカット ガイダンスごとに「4」、「2」を順にプッシュ
docomo以外の電話から:0120-800-000
2.Web
ドコモオンライン手続き
3.ドコモショップ
au
1.電話
auのスマホ/携帯電話から、0077-75470にTELすると貰えます
2.auショップ / PiPit各店 (一部除く)で貰う方法
3.ガラケーのEZWebから得る方法
スマホやWebのMy auから申し込もうとすると、電話をするように案内されます→0077-75470
SoftBank
1.電話
ソフトバンク携帯電話から:*5533
フリーコール:0800-100-5533
2.Web
My SoftBankよりhttps://www.softbank.jp/mobile/support/cancellation/
受付時間:9:00~20:00
SoftBankショップはMNP予約番号の発行に対応していません。
お店にいっても、上記の電話番号を案内されるのみです。
気を付けてください。
Y!mobile
1.電話
Y!mobileの携帯電話から:151
他社の携帯電話・固定電話から:0570-039-151
Y!mobileショップはMNP予約番号の発行に対応していません。
お店にいっても、上記の電話番号を案内されるのみです。
気を付けてください。
MNP予約番号の取得で対応に疲れることも
どのキャリアも共通ですが、解約意思のある人には食い下がってきます。
また、機種の転売を繰り返す悪質なユーザーを絞り出す機会とも捉えているので、しつこいぐらいに質問されることもあります。
強い意志を持って、丁寧に番号取得の意思を示し、対応をするようにしましょう。
トラさん
高いから無理って言ったら、あれこれとプランを案内されてよー
疲れたわ
お疲れさまでした。
次は、
3.Webより契約を申込する
に移りますね
コメント